2025年3月8日
 桜咲く歩道を気持ちよく歩いてもらうために

3月8日(土)、今年も松徳学院とのコラボ企画、生徒と一緒に山居川沿いの清掃活動行いました。松徳学院の奉仕活動に私たちロータリークラブも賛同し、昨年に引き続き2回目の活動となります。
3月初めから天候が悪く雨が多かった日が続く中、3/8のコラボ企画、山居川沿いの清掃活動の日は、天気にも恵まれました。参加したのは、松徳学院高校生6名、松江南ロータリークラブ17名の23名でした。
清掃場所は、昨年と同じ、松徳学院の中学生が、憩いの場所として使ってもらいたいと造った、花壇やいすなどの周辺と山居川沿いの歩道です。
今回は、草取りだけでなく、公民館より提供して頂いた花を花壇に植えることも行いました。
参加した皆さんで草を取って、花壇に花を植えた終えたあとの花を見たときには、とてもきれいで、すがすがしい気持ちとなりました。
この山居川沿いの歩道は、春には桜の花がきれいに咲きます。さくらと一緒に花壇の花が、通る人たちの気持ちを和ましてくれることでしょう。
1時間の活動ですが、生徒たちと一緒に活動出来てよかったです。
これからも生徒達と一緒に活動できる機会をつくり、わたしたちは、協力して行きます。